環境分析

関連メニュー

廃棄物調査

廃棄物処理法

廃棄物処理法により、廃棄物の処理責任の所在や処理方法についての様々な基準、違反した場合の罰則が定められています。
廃棄物は事業者から排出するものだけではなく、処理施設を有する場合で、製造過程で発生する原料かす、製品かすなど処理施設で処理する以前のものも廃棄物となります。

以下のものは廃棄物処理法の適用を受けません

  • ア 放射性物質及びこれによって汚染されたもの
  • イ 気体上のもの
  • ウ 港湾、河川等のしゅんせつに伴って生じる土砂その他これに類するもの
  • エ 漁業活動に伴って漁網にかかった水産動植物等であって、当該漁業活動を行った現場付近において排出したもの
  • オ 土砂及びもっぱら土地造成の目的となる土砂に準じるもの

廃棄物の区分

1 産業廃棄物

事業活動に伴って生じる廃棄物のうち、廃棄物処理法及び施行令で定められた20種類のもの及び輸入された廃棄物

2 特別管理産業廃棄物

産業廃棄物のうち、爆発性、毒性、感染性その他の人の健康又は生活環境に係る被害を生ずるおそれのある性状を有するものとして施行令で定められたもの
PCB廃棄物

3 一般廃棄物

産業廃棄物以外の廃棄物で、主として家庭から生じるごみ、廃棄物処理法で定められた限定業種以外の事業所から発生する紙くず、木くず、繊維くず等、し尿や浄化槽汚泥

4 特別管理一般廃棄物

一般廃棄物のうち、爆発性、毒性、感染性その他の人の健康又は生活環境に係る被害を生ずる恐れがある性状を有するものとして施行令で定められた感染性一般廃棄物(血液の付着したガーゼ等)

5 安定型産業廃棄物

産業廃棄物のうち安定型処分場に埋め立て処分できる以下のもの

  • 廃プラスチック類
  • ゴムくず
  • 金属くず
  • ガラスくず、コンクリートくず
  • がれき類
  • 上記5種類のほか、産業廃棄物に準ずるものとして環境大臣が指定する産業廃棄物
イメージ

6 石綿含有産業廃棄物

「石綿を含有する産業廃棄物であって環境省令で定めるもの(工作物の建築、解体等で生じたもので石綿を重量0.1%を超えて含むもの(廃石綿等を除く))」。なお、石綿含有産業廃棄物は、他の産業廃棄物と区分して排出する必要があります。

7 専ら物

再生利用の目的となる産業廃棄物及び一般廃棄物

当社では、ごみ処理施設、浄化処理施設、最終処分場、土木・建築工事現場等からの排出廃棄物について、溶出試験、含有試験を行っています。

含有試験

汚泥、廃酸等に含有されている金属等の総量を、分解法により測定する分析です。

溶出試験

汚泥等を純水と振とうし、金属等が水に溶け出た量を測定する分析です。

一般廃棄物調査(ごみ質等)

ごみ質、焼却残渣の試験

  • 一般廃棄物の有害物質(有害金属、農薬、VOCダイオキシン類等)に係る検定試験(含有試験、溶出試験)
  • ごみ質の組成分析、熱灼減量
  • 工業分析: 水分、灰分、揮発分、発熱量
  • 元素分析: 炭素(C)、水素(H)、窒素(N)、硫黄(S)、塩素(Cl)
元素分析

産業廃棄物調査

一般廃棄物、産業廃棄物の調査

  • 産業廃棄物の有害物質
    有害金属、農薬、VOCダイオキシン類等)に係る検定試験(含有試験、溶出試験)
  • 浸出水・放流水・地下水の水質分析
聞き取り調査→試料採取条件などのご提案→試料採取→分析・測定→結果のご報告

主要設備・装置

  • 二重収束型高分解能ガスクロマトグラフ質量分析装置(HRGC/HRMS)
  • ガスクロマトグラフ/セクター型質量分析装置
  • ガスクロマトグラフ(FID、FPD、ECD、TCD)
  • 高速液体クロマトグラフ分析装置(UV、FL、PDA)
  • ICP質量分析装置
  • ICP発光分析装置
  • 原子吸光光度計(フレーム、フレームレス)
  • イオンクロマトグラフ
  • 元素分析装置
  • 排ガス連続測定装置(O2計、CO計、CO2計、NOx計、SO2計、HC計、HCl計)

分析依頼書・契約約款

作業の流れ

このページに関する
お問い合わせはこちらから

JFEテクノリサーチ株式会社 営業本部
0120-643-777

0120-643-777

月~金:9:00~17:30(祝祭日を除く)

?
  • TEL
  • MAIL
  • ご依頼の流れ
  • 質問