溶接技術
溶接部性能評価
溶接部(=継手、ジョイント部)の性能評価はお任せください
溶接部性能評価に必要な試験機や装置を用いて、さまざまな試験や実験の経験豊富なスタッフが、実験計画の立案、供試体の製作から評価試験までソリューションを提供します。
試験分野
以下の分野での試験をお引き受けしています。それ以外の分野でもご相談ください。
溶接機器概要
溶接種類 | 概要 |
---|---|
サブマージアーク溶接 | 粒状のフラックス(融剤)と溶接ワイヤを使用するアーク溶接法 |
エレクトロスラグ溶接 | 溶融したスラグ浴の中に溶接ワイヤを連続供給し、主に溶融スラグの抵抗熱により母材と溶接ワイヤを溶融させて行う溶接法 |
マグ(MAG)溶接 (自動、半自動) |
シールドガスに不活性ガスと炭酸ガスを混合して使うアーク溶接法 |
TIG溶接 (自動、半自動) |
タングステン電極と不活性ガスを用いた電気溶接法 |
被覆アーク溶接 | 被覆アーク溶接棒(フラックスを施してあり、アーク溶接の電極として用いる溶接棒)を使って行うアーク溶接法 |
抵抗溶接 | 溶接部に大電流を流し、発生する抵抗熱によって加熱し、圧力を加えて行う溶接法。重ね溶接(スポット溶接等)と突合せ溶接(バットシーム溶接等)がある。 |
レーザー溶接 | 集光された高エネルギー密度熱源のレーザービームを当ててその光エネルギーにより溶接部を加熱して行う溶接法 |
受託試験仕様
対象 | 内容 |
---|---|
材料、継手評価試験 | 引張試験(Max.100、250、500、1000、,2000KN) |
高速引張試験(125KN、Max.15m/sec) | |
高温引張試験(100KN、Max.900℃) | |
シャルピー衝撃試験(Max.500J) | |
硬さ試験(ビッカース試験、マイクロビッカース試験、ロックウェル試験、ブリネル試験) | |
破壊靭性試験 | KIC試験、CTOD試験 |
大型溶接構造物評価試験 | 大型構造引張試験(Max.10000、12000、80000KN) |
溶接性試験 | Y形溶接割れ試験、CTS割れ試験(環境温度:-5~+40℃) |
非破壊検査(NDI) | X線透過試験(200KVP-3mA,250KVP-5mA) |
超音波探傷試験(クラウトクレーマー、東京計器他) | |
渦流探傷試験(25~50kHz) | |
溶接部温度測定 |
浸漬型光ファーバー温度計 (受託測定だけでなく、測定機器の販売もお受けしています。) |
- 上記試験以外についても、ご相談に応じます。
事例紹介
作業の流れ
関連ページ・関連リンク
- 片面サブマージアーク溶接継手の作製から特性評価まで [事例集PDF]
- アーク溶接の溶融池流れ解析 [事例集PDF]
- アルミ溶接継手の放射線透過試験 [事例集PDF]
- マイクロスポット溶接技術 [事例集PDF]
- トランスバレストレイン試験 [事例集PDF]
- レーザ溶接部の分析・検査技術 [事例集PDF]
- 突合せ溶接継手の自由曲げ試験 [事例集PDF]
- 試験体画像撮影機能付き全自動ビッカース硬さ計 [事例集PDF]
- 昇温脱離法によるスポット溶接部の拡散性水素分析 [事例集PDF]
- アルミニウム合金材のレーザ溶接および特性評価 [事例集PDF]
このページに関する
お問い合わせはこちらから
- JFEテクノリサーチ株式会社 営業本部
- 0120-643-777