JFE-TEC News
No.73「酸性ガス測定(FT-IR)と吸引温度計」
JFE-TEC News No.73号 新評価装置・分析特集号 記事一覧
酸性ガス測定(FT-IR)と吸引温度計

全文 PDF (3.1 MB)
No.73 新評価装置・分析特集号
酸性ガス測定(FT-IR)と吸引温度計
Acidgas Measurement (FT-IR) and Suction Pyrometer
なぜいまこれが?
環境維持と省エネに関心が高まる中、ごみ焼却炉については、排ガスの効率的清浄化とボイラーの熱効率向上が要望されています。これら清浄化と熱効率向上のソリューションには、汚染成分の酸性ガス(HCl、SO2)の発生量や排ガス温度の実機測定が不可欠です。
これがポイント!
今回、酸性ガス量と排ガス温度の連続的、機動的なオンサイト測定実現のため、酸性ガス分析装置(FT-IR)と吸引温度計を導入しました。
酸性ガス分析装置は、加熱導管により水蒸気の結露なく、酸性ガスに加え、多成分を同時連続測定できます(図1)。
吸引温度計は、単純な通常熱電対とは異なり、ボイラー壁との輻射熱伝達を排除し、排ガスとの対流熱伝達のみによって、真の排ガス温度を連続測定できます(図2)。
熟練の専門スタッフが対応いたしますので、お気軽にご相談下さい。

測定範囲 HCl(0-1000ppm),SO2(0-500ppm),H2O(0-30%),
CO(0-1000ppm),CO2(0-20%),O2(0.1-25%;ジルコニア式)

関連リンク・関連記事
このページに関する
お問い合わせはこちらから
- JFEテクノリサーチ株式会社 営業本部
- 0120-643-777