オンライン技術講座
JFEテクノリサーチの
オンライン技術講座
オンライン技術講座 リニューアル!
平素よりJFEテクノリサーチのホームぺージをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、"オンライン技術講座"を"オンデマンドセミナー"として、リニューアルしましたので、お知らせいたします。今回のリニューアルでは、皆様にとってより見やすく、動画が探しやすい構成やデザインに改善いたしました。
リニューアルに伴い、URLが変更になりましたのでブラウザの「ブックマーク」「お気に入り」などに登録されている場合は、新しいURLへの登録変更をお願いします。 これからも、引き続きご利用の皆様のお役に立つ動画のご提供や、内容の充実に努めてまいります。 今後ともご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
オンライン技術講座の会員登録はこちらから!ZEISS Academy Online 「The Impact of Advanced SEM on Materials Characterisation」
(低加速電圧走査電子顕微鏡の先進的な使い方)
今日のSEM(走査電子顕微鏡)は、複数の検出器(複数の二次電子検出器、複数の反射電子検出器)を搭載することで、従来のSEMで観察していた表面の凸凹の観察画像を超え、様々な情報(物質種、結晶情報など)を反映した観察を可能にしています。
SEMの最大活用には、材料に合わせた適切な観察条件("sweet spot")を選択することが必須です。このセミナーでは、SEMから豊かな情報を得るため、像形成の原理を説明しその理解に基づき実際に観察した応用例を紹介しています。
※本セミナーは、2020年に弊社の佐藤馨フェローが3回にわたり講師を務めました"ZEISS Academy ONLINE"のWEB動画(Webinar)です。
ZEISS Academy Online Contents
No.1 最新の走査電子顕微鏡~"Sweet spot"を理解して像情報を最大活用~(約38分) No.2 反射電子像がもつポテンシャル
~取込み角度制御で情報を取分け~(約36分) No.3 Sweet spot下での像観察と元素分析の両立
~現状のSEMの課題についても一言~(約30分)
講師:JFEテクノリサーチ フェロー 佐藤 馨
1989年 英ケンブリッジ大学大学院博士課程修了、Ph.D。
JFEスチール(株)の分析・物性研究部長、主席研究員を経て、2016年から当社フェロー。
詳しいプロフィール、受賞歴、代表論文などはこちらから
関連リンク・関連記事
-
Oxford Instruments社-Nature Research社共催WEBINAR「High-resolution materials characterisation」
本セミナーも、ワールドワイド向けに発信した英文WEB動画(Webinar)です。
新型のウィンドウレスSDD検出器を用いることで、低加速電圧で最適なSEM観察を行うのと同条件での元素分析を可能にしました。Webinarではイメージングのsweet spot下で、空間分解能、表面感度、軽元素検出感度が向上した事例を紹介しています。 -
類似内容の日本語版のwebinarは以下のリンクから視聴できます。
「極低加速電圧条件におけるSEM観察とEDX分析の両立」JFEテクノリサーチ(株)中村貴也 (2020年9月15日開催)
このページに関する
お問い合わせはこちらから
- JFEテクノリサーチ株式会社 営業本部
- 0120-643-777