トータルソリューション
水電解の評価技術
各部材の解析に加えて 試作・性能評価・劣化評価まで、ご要望にあわせたソリューションを提案いたします
水電解とは
水電解とは、水素(H2)と酸素(O2)を製造する目的で水を電気分解することを指します。近年では水素が将来の有望な二次エネルギーとなるとの考えから、水から効率よく水素を製造する研究が行われています。
水電解技術は、再生可能エネルギー源と組み合わせて使用されることで、環境に優しい水素エネルギーの生産に貢献し、CO2排出量の削減やエネルギーの持続可能性向上に寄与することが期待されています。
PEM形水電解とは
プロトン交換膜(PEM)を使用しており、正の電荷を持つイオンのみがカソードに移動できるようにします。この方法は、断続的なエネルギー源と組み合わせる場合に優れており、高いエネルギー効率と水素製造速度を実現します。また、電圧変動に対する迅速な応答性があり、環境調和型の水電解技術として期待されています。
AEM形水電解とは
陰イオン交換膜(AEM)を使用し、アルカリ性の電解液を用いることで高い電気分解効率を実現します。
AEM形は、生成水素の純度や安全性、入力電力負荷および間欠運転の制限を克服できるとされ、水素製造のシステムがシンプルでメンテナンスが容易な点が特徴です。
水電解セル構成部材の評価項目の例
-
評価項目 対象部材 セル部材の試作 MEA、触媒層付拡散層、セパレータ 電解性能評価 触媒、高分子膜、セパレータ、GDL、PTL 電気化学評価、接触抵抗 セパレータ、GDL、PTL 循環水、排水中における溶出成分の定量 セパレータ、GDL、PTL、触媒、高分子膜 材料の酸化状態・深さ方向組成 セパレータ、GDL、PTL 表面/断面観察 セパレータ、GDL、PTL、触媒、CCM、MEA 三次元構造解析 GDL、PTL 触媒の結晶性変化 触媒 機械特性評価 GDL、PTL、高分子膜 流体透過性評価 GDL、PTL -
触媒の形態観察
ULV-SEM、STEMなどを用いて水電解用触媒のnmスケールからμmスケールの形態を可視化します。
セパレータの適用性評価・劣化解析
セパレータの適用性を簡便に評価します。
※ 光島ら 電気化学、90 (2)、136-138 (2022)
要素となる技術
作業の流れ
関連リンク・関連記事
- AEM水電解セルの性能評価 [事例集PDF]
- 燃料電池・水電解セル部材の評価技術 -PEFC・PEMWE・AEMWE- [事例集PDF]
- 固体高分子形水電解セル(PEMWE)のシミュレーション [事例集PDF]
- PEM形水電解用金属セパレータにおけるコーティング層の健全性評価 [事例集PDF]
- 接液部金属フリーの評価装置を用いたPEM形水電解セルの評価技術 [事例集PDF]
- 金属セパレータ耐食性評価用テフロンセルのレンタル [事例集PDF]
- 恒温恒湿槽内での電解質膜、軟質フィルムの引張試験 [事例集PDF]
- 燃料電池、水電解装置向けガスケット材の高精度圧縮応力緩和測定 [事例集PDF]
- 金属セパレータのコーティング層の機能性評価 [事例集PDF]
- GDL(ガス拡散層)およびPTL(多孔質輸送層)の圧縮時の侵入量評価 [事例集PDF]
- GDL(ガス拡散層)およびPTL(多孔質輸送層)の圧縮時の復元量、永久変形量測定 [事例集PDF]
- 高温水蒸気電解セル(SOEC)のシミュレーション [事例集PDF]
- GDLよびPTLの流体透過量評価 [事例集PDF]
- PEM形水電解用金属部材の電気化学測定および接触抵抗評価 [事例集PDF]
- 金属セパレータのコーティング層の密着性評価 [事例集PDF]
- 水電解式セル部材の評価 [事例集PDF]
JFE-TEC Newsバックナンバー
- No.74(2023年01月)PEM形水電解用金属部材の電気化学測定および接触抵抗評価
このページに関する
お問い合わせはこちらから
- JFEテクノリサーチ株式会社 営業本部
- 0120-643-777