樹脂・複合材料の不具合原因調査・解析

関連メニュー

ゴム・樹脂製品の耐久寿命評価

比較的短い期間(数日~数週間)の高温加速劣化試験により、有機素材(ゴム・樹脂)の耐久寿命の予測を行ないます。

加速劣化試験による耐久寿命予測技術

  • ゴム・樹脂製品の耐久性(寿命)を通常の使用環境下で測定すると数年~数百年の期間が必要になり現実的には不可能です。
  • 高温で加速劣化試験を行い、その結果からアレニウスの式に基づいて、本来の使用温度における製品の耐久性を予測します。
    (要求される品質により、耐久性の指標や判断基準を設定する必要があります。※設定する指標や基準は下記例をご参照下さい。)

ゴム製シール剤の寿命評価事例

劣化の判定基準と寿命評価の一例

シール材には隙間を塞ぐために柔軟性が求められるため、ゴムの硬化反応を劣化の指標として設定しました。

高温下で加速劣化させた、ゴム部品の硬度を測定しました。

  • 測定装置: マイクロゴム硬度計 MD-1 capa
    硬さ定義: タイプA型デュローメータの目盛りで表記
    表示範囲: 0°~100°(値が大きいほど硬い)
  • 等硬化率でのアレニウスプロットを作成しました。

  • 図1のアレニウスプロットの外挿値ln(k)に基づき、25℃使用時における
    ゴム硬さの経時変化を予測しました

    20%硬化した時点を製品寿命とすると、
    本調査品の寿命は約7年と予測されます。

作業の流れ

このページに関する
お問い合わせはこちらから

JFEテクノリサーチ株式会社 営業本部
0120-643-777

0120-643-777

月~金:9:00~17:30(祝祭日を除く)

?
  • TEL
  • MAIL
  • ご依頼の流れ
  • 質問