解析・評価可能な対応例
Liイオン電池(リチウムイオン電池)負極材のTEM調査
TEM像
試料:充放電試験したLi電池を分解したもの
負極活物質内部の微細構造を評価するには、TEM観察および、EDX分析、電子線回折が有効です。左図は、負極材に使用されるカーボン粒子の断面TEM像です。細長い層状の暗いコントラストを示す部分がグラファイトで、層間の白い部分が電解質サイトを含む領域を示しています。右図の電子線回折図形およびEDX分析結果からも、活物質や電解質が同定されています。
微細構造を明らかにする物理解析(1)~ナノ構造にせまるTEM観察技術-1 TEM像、電子回折~
透過電子顕微鏡の原理
物質内部の微細構造を原子レベルで評価できる最も有力な手法として透過電子顕微鏡(TEM:Transmission Electron Microscope)が広く利用されています。高加速電子(例えば200kV)を、100nm程度以下に薄く加工した試料に照射して、透過した電子を拡大し結像することで、その微細構造を観察することができます。
TEM像というと、一般的に明視野像を思い浮かべます。そのコントラストは、結晶による電子のブラッグ回折、原子番号、試料の厚みなどに起因しています。結晶粒や合金相、析出物、薄膜積層などの観察ができるほか、転位や積層欠陥なども観察できます。また、回折波だけを使って結像する暗視野像では、特定の結晶だけを像にすることができ、析出物や結晶粒径の確認に役立ちます。更に、透過波と回折波の干渉を利用すると格子像の観察も可能です。
また、電子回折図形から、非晶質・単結晶・多結晶等の結晶状態把握や、結晶構造の決定ができます。
TEMによる観察例
写真1に、リチウムイオン二次電池負極材カーボンの粒子を数十nm厚に薄く輪切りにした断面TEM像(試料調製:FIB法による)を示します。電池性能劣化や安全性確保のため、近年TEMによる調査が盛んに行われています。細長い層状の暗いコントラストがグラファイト部で、層間の白い部分が電解質サイトを含む領域を示しています。天然黒鉛の特徴であるわずかな配向が確認できます。こうした配向は性能に寄与するとされています。電子ビーム照射径10nmφ領域から得られた電子回折図形を写真2に示します。写真中央の点(0000)から周囲の斑点までの距離が、原子の面間隔に相当します。この斑点間の距離を実測し、TEM固有の係数から計算することでグラファイトであることを確認できます。
TEMに、EDXやEELS等の分析装置を付帯することより、更にナノの世界が明らかにできます。これら分析については次回に述べます。
その他の解析・評価可能な対応例
- 充放電試験前後の正極材の構造変化「大気非暴露処理-断面TEM観察」
- 携帯電話用角型電池の非破壊による内部欠陥観察
- 過充電状態の負極表面のリチウム「Li」のデンドライト「樹枝状結晶」状態分析「XPS」
- 大気非暴露でのFIB加工「SEM用、TEM用」
- 大気非暴露アルゴンイオンミリング加工(CP) 「SEM用、トランスファーベッセル対応」
- 大気非暴露での微細構造解析(高分解能FE-SEM/EDX、FE-TEM/EDX/EELS)
- In-situ XRDによる電極構造解析「相転移、結晶面間隔、結晶性評価」
- In-situ CCDカメラによる電極表面観察
- Pt触媒「白金触媒」/C担体の高分解能SEM-STEM観察
- Liイオン電池「リチウムイオン電池」 Cu電極材の組織観察
- Liイオン電池「リチウムイオン電池」 負極材のTEM調査
- EBSPによるCuめっき膜「銅めっき膜」の配向性評価
- Cuめっき膜「銅めっき膜」の配向性評価例EBSP図形とSIM像との比較
- 電池材料「正極材、負極材、電解質」中の不純物分析
- レーザー回折法による電極材料の粒度分布測定
- 高精度赤外線カメラ
- 劣化電池の大気非暴露環境下での解体処理
- 負極材表面の官能基分析
- 過酸化リチウムの状態解析
- 全固体電池の活物質/電解質界面の状態観察
- ラミネート形電池およびコイン型電池の試作及び充放電特性等性能試験
- Liイオン電池「リチウムイオン電池」用セパレータ材の表面観察「FE-SEM、AFM」
- 電池の落下試験「高速度カメラ撮影」
- 電池ケースの圧縮試験、高速変形特性評価
- 燃料電池セル内温度分布測定
- 集電体溶接部の微細構造解析
- 集電体薄膜の結晶方位解析
- CIS系太陽電池の積層断面構造解析
- InGaAs太陽電池の構造解析
- GaAs系太陽電池のTEMによる欠陥観察
- 色素増感型太陽電池、有機薄膜系太陽電池の微細構造解析
- 長期使用燃料電池用セパレータの表面形状観察
- 太陽電池パネルの塩水噴霧試験、複合サイクル試験
- 太陽電池用固定金具の溶接部評価
- ガス発電機ケースの耐食性評価
- 多結晶Si「多結晶シリコン」用極微量分析
- レーザーICP/MSによる不純物分析
- PEFC燃料電池用Pt触媒のXPS分析「内殻準位、価電子帯」
- ボタン電池正極材(MnO2)の元素分布分析(マッピング分析とライン分析)
- 各種振動解析事例
- 軟X線XAFS測定を用いた電池解析
このページに関する
お問い合わせはこちらから
- JFEテクノリサーチ株式会社 営業本部
- 0120-643-777